出入国情報
韓国
韓国 E/Dカード・税関申告書について
※各情報は最新・正確な情報を慎重に収集しておりますが、流動的なため予告なく変更となる場合がございます。
※フライト搭乗拒否や入国拒否された場合、その他発生した問題に対して当社は一切その責任を負いませんので予めご了承下さい。
※最新情報は出典元・各国大使館/領事館・公的機関のサイト等を必ずご自身でご確認下さい。
E/Dカード
2025年2月24日(月)から電子入国申告(e-Arrival card) 制度が実施されます。
外国人が入国審査の際に提出する入国申告書をオンライン(www.e-arrivalcard.go.kr)で提出する制度です。
韓国到着日の3日前から(韓国標準時基準)申告が可能です。
①www.e-arrivalcard.go.kr へアクセス
②規約への同意
③パスポートの個人情報ページの写真をアップロード
④旅行情報の入力
⑤申告書の提出
⑥入国
※韓国に到着して入国審査を受ける際、事前に申告した電子入国書のファイルを所持していなくても、
問題なく入国審査を受けることができます。
・2025年12月までは紙での申告も可。
※K-ETAを取得している方は記入不要。
・紙での申告の場合は、韓国語または英語での記入が必要
<記入例>
① 姓 ② 名 ③ 性別 ④ 国籍 ⑤ 生年月日 ⑥ 職業
⑦ 韓国での連絡先、電話番号
・ホテルに滞在の場合→ホテル名を記入 ex)○○Hotel
・知人の家に滞在の場合 →知人の住所を記入 ex)Myeong-dong,Jung-gu,Seoul
・会社に訪問する場合→訪問予定会社を記入 ex)○○ Corporation
⑧ 韓国入国の目的 (Tour:観光 / Visit:訪問 / Business:商用 / Employment:就労 / Others:その他)
⑨ 署名
税関申告書
・2023年5月1日から全ての入国者に対し、韓国入国時の「携帯品申告書(税関申告書)」の作成義務が廃止されました。
今後は税関申告物品がある入国者に限り税関申告が必要となります。
※様式は予告なく変更される場合があります
※状況により、航空機内や空港では本記入例と異なる様式が用意される場合があります
※係官により記入の修正を指示された場合は、その指示に従ってください
出典
駐日本国大韓民国大使館
https://overseas.mofa.go.kr/jp-ja/brd/m_1106/view.do?seq=758593&page=1