コロナウィルス関連情報
ブラジル
ブラジル 邦人被害(窃盗事件の発生)
※各情報は最新・正確な情報を慎重に収集しておりますが、流動的なため予告なく変更となる場合がございます。
※フライト搭乗拒否や入国拒否された場合、その他発生した問題に対して当社は一切その責任を負いませんので予めご了承下さい。
※最新情報は出典元・各国大使館/領事館・公的機関のサイト等を必ずご自身でご確認下さい。
以下のとおり、邦人が被害者となる窃盗事件が発生しましたのでお知らせします。
1 発生日時 7月9日(金)午前10時頃
2 発生場所 サンパウロ地下鉄Luz駅の出入り口付近
3 事件概要 被害者(20代、男性、短期渡航者)はサンパウロ地下鉄Luz駅付近を歩行中、正面から歩いてきた女性(30代、ヒスパニック系、赤いジャケットにジーンズ、マスク着用)に、「背中に何かついている」と話しかけられ、背中を見るとガムのような粘着質の物体がついているのを発見した。また、同時にまわりから数人の男性がティッシュを差し出し近づいてきた。被害者は、肩にかけていたパソコンバッグを地面に置き、背中を確かめていたところ、気づいた時にはパソコンバッグが無くなっており、話しかけてきた女性やティッシュを差し出した男性達もいなくなっていた。
なお、被害者に人的被害はなし。4 被害品
ノートパソコン、パスポート、カード、現金5 防犯対策
(1)常に警戒心を維持し、時折周囲に視線を向けるなど、警戒心を顕示する。(2)身の回り品から目を離さない。
(3)貴重品は一箇所にまとめて持つのではなく、極力いろいろな場所に分散して収納しリスク回避に努める。(4)万が一,強盗に遭遇した場合は絶対に抵抗せず,犯人の要求に従う。
【問い合わせ先】
在サンパウロ日本国総領事館 領事部 電 話 (55-11)3254-0100
メール cgjassist@sp.mofa.go.jp※「たびレジ」簡易登録された方でメール配信を停止したい方は、以下のURLから停止手続きをお願い致します。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delite※ ご帰国、他国に転居等されておられ、帰国(転居)届がお済みでない場合は、誠に恐れ入りますが、以下のとおり手続きをお願いします。
<帰国> 紙で在留届を提出された方は、当館にFAX・メール等で帰国届を提出して下さい。
ORRnetを利用されている方は以下のURLから手続きをお願いします。 https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/index.html
<転居> 最寄りの在外公館に紙で提出するかORRnetを利用して在留届の提出をお願いします。
出典:外務省ホームページ 外務省海外安全HPより↓
https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMailDetail.html?keyCd=116014