インドネシア 西スマトラ州パダン市における活動制限の延長

※各情報は最新・正確な情報を慎重に収集しておりますが、流動的なため予告なく変更となる場合がございます。
※フライト搭乗拒否や入国拒否された場合、その他発生した問題に対して当社は一切その責任を負いませんので予めご了承下さい。
※最新情報は出典元・各国大使館/領事館・公的機関のサイト等を必ずご自身でご確認下さい。

● 7月25日、西スマトラ州パダン市長は、同日までとしていた活動制限(PPKM Level4)を8月2日まで延長する旨の通達を発出しました。

1. 主な制限は以下のとおりです。(当館注:以前との変更点に《 》を付しています)
(1) 教育活動 オンラインで行う。
(2) ノン・エッセンシャル分野 在宅勤務100%。
(3) エッセンシャル分野・金融: サービス部門は50%のスタッフ、管理部門は25%のスタッフで運用。
・資本市場、情報技術、携帯電話事業、郵便、メディア、隔離場所に設定されていないホテル輸出産業等: 50%のスタッフで運用

(4) 延期することができない公共サービスの機関
25%のスタッフで運用。

(5) 重要分野
・健康、治安に関わる分野: 100%活動可。・エネルギー、輸送、畜産、肥料・石油化学製品、セメント・建築材料、国家プロジェクト・戦略、インフラ建設、電気・水道等公共サービス分野: 100%のスタッフで活動可。但し、市民サービスを行う施設及び運用をサポートする管理部門のみ、25%のスタッフで運用。
・モール、スーパー、ミニマーケット: 営業は21時までとし、収容人数を50%に制限。・伝統的市場: 営業時間は《18》時までとし、収容人数を50%に制限。
・ランドリー、商店、小規模の整備工場、理容・美容室、携帯電話ショップ、露天商、バウチャー販売、洗車サービス、食料品店: 営業時間は21時までとする。・薬局: 24時間営業可。
(6) 食堂、レストラン、カフェ、モール内の飲食店等《食堂、レストラン、カフェ等は、テイクアウトサービスを優先しながら、営業は21時までとし、収容客数を25%に制限する。モール内の飲食店は、営業時間は21時までとし、収容客数を25%に制限。》
(7) 建設現場 100%活動可。
(8) 礼拝所における活動 保健プロトコルを強化して行う。
(9) 公共施設(公園、観光地等) 閉鎖。
(10) 文化・芸術活動を行う場所 閉鎖。
(11) 結婚式、その他祝宴 禁止。
(12) 会議、セミナー 禁止。
(13) 公共交通機関 乗車人数を70%に制限。
《(14) 村長、隣組(RW/RT)、宗教団体、婦人会等各コミュニティにより構成される村落新型コロナウイルス感染症対策タスクフォースは、各地域を封鎖し、以下の条件を示して、出入りする者のチェックを行うこと。
a. ワクチン接種証明書の提示b. 2日前に検体採取したPCR検査陰性証明書又は1日前に検体採取した迅速抗体検査陰性証明書の提示
c. ワクチン接種を受けるよう依頼する。》

《(15)上記(1)~(13)の活動は、軍、警察、防災局、市警備隊等から構成されるパダン市新型コロナウイルス感染症タスクフォースにより実施される。》

2. 上記1(14)aのワクチン接種証明書については、7月12日付当館領事メールでお知らせしたとおり、国際線の乗り継ぎのための国内線による移動等には不要です。※ 7月12日付当館領事メール
https://www.medan.id.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00072.html

3. 本措置は、インドネシア国内の新型コロナウイルス感染状況の悪化により行われるものです。邦人の皆さまにおかれても、本措置に留意するとともに、不要不急の移動は延期する等、安全確保に努めてください。

在メダン日本国総領事館
住所: Jl.P.Diponegoro No.18, Medan, North Sumatra, Indonesia電話:(市外局番061)-4575193 / 国外からは(国番号62)-61-4575193
FAX:(市外局番061)-4574560 / 国外からは(国番号62)-61-4574560ホームページ: http://www.medan.id.emb-japan.go.jp/j/

出典:外務省ホームページ 外務省海外安全HPより↓
https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMailDetail.html?keyCd=116645