コロナウィルス関連情報
カンボジア
カンボジアにおける夜間外出禁止やロックダウン等の実施について
※各情報は最新・正確な情報を慎重に収集しておりますが、流動的なため予告なく変更となる場合がございます。
※フライト搭乗拒否や入国拒否された場合、その他発生した問題に対して当社は一切その責任を負いませんので予めご了承下さい。
※最新情報は出典元・各国大使館/領事館・公的機関のサイト等を必ずご自身でご確認下さい。
7月28日,カンボジア政府は回章(No.04SR)を発出し,29日23:59から8月12日までの間,カンボジア全土において「新型コロナ感染拡大対抗・防止策強化キャンペーン」を展開し,集会や夜間の外出禁止等の措置を実施すると発表しました。
また,同じく28日に,デルタ株由来の新型コロナウイルス感染拡大防止のための措置として,7月29日23:59から8月12日までの14日間,タイ国境に近い8州(コッコン州,ポーサット州,バッタンバン州,パイリン州,バンテアイミエンチェイ州,ウッドーミエンチェイ州,プレアビヒア州及びシェムリアップ州)をロックダウンする旨の決定(No.82SSR)を発出しました。
具体的な措置の内容は,各都や州が別途決定することとなっておりますが,各地域の感染状況等を踏まえ,夜間外出禁止,集会の禁止,州間移動の禁止及びゾーン(レッド,オレンジ,イエロー)ごとの規制などの実施が示唆されています。
出典:外務省ホームページ 外務省海外安全HPより↓
https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMailDetail.html?keyCd=116846