コロナウィルス関連情報
フランス
フランス デモに関する情報(7月31日)
※各情報は最新・正確な情報を慎重に収集しておりますが、流動的なため予告なく変更となる場合がございます。
※フライト搭乗拒否や入国拒否された場合、その他発生した問題に対して当社は一切その責任を負いませんので予めご了承下さい。
※最新情報は出典元・各国大使館/領事館・公的機関のサイト等を必ずご自身でご確認下さい。
・報道等によれば、7月31日(土)、ストラスブール市、コルマール市、ナンシー市、ブザンソン市、その他各都市において衛生パスポート(pass sanitaire)、ワクチン義務化に反対するデモが実施される模様です。
不測の事態の発生に備え、デモ等が行われている付近一帯には近づかないよう、十分ご注意ください。
・当館管轄地域では先週末にナンシー市で行われたデモにおいて器物損壊が発生し、治安当局が催涙弾を使用したと報道されています。抗議活動は拡大傾向にあり、デモ行進中は道路封鎖や公共交通機関の運行停止といった影響が出ることが予想されます。また、デモに伴う暴力行為の発生は十分考えられますので、デモ隊や集会場所、警戒中の治安当局に近づくことは避け、周辺の状況に注意を払い自らの安全確保に努めるなど十分ご注意ください。
このメールは、在留届にて届けられたメールアドレス及び「たびレジ」に登録されたメールアドレスに自動的に配信されております。【問い合わせ先】
在ストラスブール日本国総領事館代表番号:03-8852-8500
(フランス国外からは(+33)3-8852-8500)メール: consulaire-cgj@s6.mofa.go.jp (領事班専用)
※「たびレジ」に簡易登録した方でメールの受け取りを希望しない方は、以下のURLから変更・停止の手続きをしてください。(変更)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/auth
(停止)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete※「在留届」を電子届出システム(ORRネット)から提出した方で帰国又は当館管轄外に移転した方は、以下のURLで帰国又は転出届を提出してください。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/residencereport/login
出典:外務省ホームページ 外務省海外安全HPより↓
https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMailDetail.html?keyCd=116898