コロナウィルス関連情報
ブラジル
ブラジル ロドリゲス・アウヴェス植物園内での強盗被害について
※各情報は最新・正確な情報を慎重に収集しておりますが、流動的なため予告なく変更となる場合がございます。
※フライト搭乗拒否や入国拒否された場合、その他発生した問題に対して当社は一切その責任を負いませんので予めご了承下さい。
※最新情報は出典元・各国大使館/領事館・公的機関のサイト等を必ずご自身でご確認下さい。
ベレン市内にあるロドリゲス・アウヴェス植物園内において、強盗被害が発生したとの情報があり、それについて以下の通りお知らせしますので、十分ご注意ください。
○概要当地紙報道によれば、今週、ある女性(被害者)が同植物園での強盗被害及び関係当局への抗議をSNSに投稿した。被害者が娘とともにロドリゲス・アウヴェス植物園を訪れた際、園内の人通りの少ない通路に娘が走って行ったために後を追った。洞窟がある地点に到達した際、後方からナイフを持った男が現れ、被害者の携帯電話を奪い逃走した。
被害者はSNSで以下を述べている。園内に駐在するベレン市の警備員に被害を訴えたが対応してもらえず、警察が到着したのは通報から1時間後であり解決には至らなかった。犯罪者らは公園の塀を乗り越えて侵入し、密かに被害者を待ち伏せしている。特に危険な場所は園内の洞窟の近辺である。○防犯対策
今回の強盗被害が報告されたロドリゲス・アウヴェス植物園は、多くの家族連れで賑わう公園であり、ベレン市内の主要な観光スポットでもあることから、年間を通じて多くの観光客が訪れる場所ですが、15ヘクタールもの広大な園内に樹木が鬱蒼と茂っており、見通しがきかないポイントもたくさんありますので、園内であっても、特に人通りの少ないポイントを通る際には周囲の状況をよく確認する等、くれぐれもご注意ください。
☆万が一強盗に遭遇した場合には,以下を心がけてください。
・絶対に抵抗しない(賊は1人とは限らない)。
・相手の顔を直視しない(顔を覚えたと捉えられる)。
・相手に無断でポケットや鞄に手を入れない(反撃すると誤解される)。
邦人が被害に遭ったとの情報に接した場合には,領事事務所にご一報ください。
【お問合せ先】
在ベレン領事事務所
住所:Av.Magalhaes Barata,651 Ed Belem Office Center,7 andar, Belem, Para, Brasil
電話:+55-91-3249-3344
ホームページ:https://www.belem.br.emb-japan.go.jp
出典:外務省ホームページ 外務省海外安全HPより↓
https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMailDetail.html?keyCd=117178