コロナウィルス関連情報
ベトナム
ベトナム ベトナム国内における新型コロナウイルス関連発表(国際線に搭乗するための空港への移動)
※各情報は最新・正確な情報を慎重に収集しておりますが、流動的なため予告なく変更となる場合がございます。
※フライト搭乗拒否や入国拒否された場合、その他発生した問題に対して当社は一切その責任を負いませんので予めご了承下さい。
※最新情報は出典元・各国大使館/領事館・公的機関のサイト等を必ずご自身でご確認下さい。
●8月11日、ベトナム交通運輸省は、通達(8272/BGTVT-VT)を発出し、国際線に搭乗するために空港に移動する場合には、検問ではパスポート、航空券、PCR陰性証明証等を提示すること、また、送迎するドライバーは、居住する人民委員会によって承認された情報証明書、PCR陰性証明証等を提示することを示しました。提示する情報証明書の記載様式は、末尾のURLをご参照下さい。
●邦人の皆様におかれましては、引き続き感染防止対策に努め、ベトナム政府やお住まいの地域の政府が発表する情報にご注意下さい。
通達(8272/BGTVT-VT)の主な内容は下記のとおりです。
(1)渡航者は、検問では、有効なビザが添付されているパスポート、航空券(航空券コード、便名、日時が記載されていること。紙または電子。)、PCR陰性証明書を提示すること。また、医療申告を行い、5Kを厳格に行うこと。(2)移動の車は、家族で同一のフライトの航空券を所持している場合以外は、1人1台使用すること。
(3)ドライバーは、検問で、渡航者の航空券の写し、PCR陰性証明書、ドライバーが居住する地域の人民委員会によって承認された情報証明書を提示すること。また、医療申告を行い、5Kを厳格に行うこと。〔通達原文〕 https://www.vn.emb-japan.go.jp/files/100221953.pdf
〔通達仮訳〕 https://www.vn.emb-japan.go.jp/files/100221954.pdf(連絡先)在ベトナム日本国大使館 在ベトナム日本国大使館 電話番号 +84-24-3846-3000
◇このメールは、在ベトナム日本国大使館からのお知らせです。当館に在留届を提出いただいた方(メールアドレスを記入いただいた方)及び(又は)「たびレジ」に登録いただいた方に自動的に配信されます。本件メールに返信していただく必要はありません。◇なお、「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は、次のURLから停止手続きをお願いいたします。URL:https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
出典:外務省ホームページ 外務省海外安全HPより↓
https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMailDetail.html?keyCd=117567