コロナウィルス関連情報
韓国
韓国【新型コロナウィルス関連】現行の社会的距離の確保の2週間延長(首都圏第4段階、非首都圏第3段階)
※各情報は最新・正確な情報を慎重に収集しておりますが、流動的なため予告なく変更となる場合がございます。
※フライト搭乗拒否や入国拒否された場合、その他発生した問題に対して当社は一切その責任を負いませんので予めご了承下さい。
※最新情報は出典元・各国大使館/領事館・公的機関のサイト等を必ずご自身でご確認下さい。
○8月20日、中央災難安全対策本部は、8月23日(月)から9月5日(日)まで、現行の社会的距離の確保の2週間延長を発表しました。
○社会的距離の確保の4段階が適用される地域の飲食店・カフェの営業時間は、午後10時から午後9時に1時間短縮されます。ただし、午後6時以降の私的な集まりを2人にする制限に関しましては、食堂・カフェに限り、ワクチン接種完了者2人を含む4人の集まりを認めることとしています。○より詳細な内容は以下を御参照下さい。
【現行の社会的距離の確保を2週間延長(首都圏4段階、非首都圏3段階)(当館ツイッター)】 https://twitter.com/JapanEmb_KoreaJ/status/1429057898676506627
https://twitter.com/JapanEmb_KoreaJ/status/1429057909267124226
【在大韓民国日本国大使館領事部:邦人援護班】
E-mail:ryojisodan.seoul@so.mofa.go.jpTEL:(国番:+82)02-739-7400
FAX:(国番:+82) 02-723-3528住所:大韓民国ソウル特別市鍾路区栗谷路6
ツインツリータワーA棟 8F 〒03142窓口業務時間:9:30~12:00,13:30~17:00
★★★ ホームページ,Twitter 運用中 ★★★【HP】https://www.kr.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
【Twitter】https://twitter.com/japanemb_koreaj※このメールは在留届、メールマガジン、たびレジに登録いただいたメールアドレスへ配信されております。
※在留届を提出されている方は、記載事項変更(転居等による住所変更、携帯電話番号やメールアドレスの変更等)又は帰国・転出の際には、必ず手続きをお願いします。(ORRnet: https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/ )※帰国届を提出いただいた後にも本メールが届いている方は、メールマガジンまたはたびレジが登録されている状況となっている場合があります。メルマガの配信を希望されない方は、在大韓民日本国大使館領事部までご連絡下さい。たびレジの削除をされる方は,たびレジのサイトよりお進みください。※メールマガジンの登録を希望される方は、https://www.ezairyu.mofa.go.jp/mailmz/menu?emb=kr より登録をお願いします。
※スマートフォン用 海外安全アプリhttp://www.anzen.mofa.go.jp/c_info/oshirase_kaian_app.html もご活用ください。
出典:外務省ホームページ 外務省海外安全HPより↓
https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMailDetail.html?keyCd=118092