コロナウィルス関連情報
オーストラリア
オーストラリア デモに関する注意喚起(8月21日(土)正午から、於シドニー市中心部タウンホール周辺)
※各情報は最新・正確な情報を慎重に収集しておりますが、流動的なため予告なく変更となる場合がございます。
※フライト搭乗拒否や入国拒否された場合、その他発生した問題に対して当社は一切その責任を負いませんので予めご了承下さい。
※最新情報は出典元・各国大使館/領事館・公的機関のサイト等を必ずご自身でご確認下さい。
【ポイント】
●8月21日(土)正午から、当地の市民グループがシドニー市中心部タウンホール周辺で、州政府のロックダウンに反対する抗議デモを行うことを計画しています。●デモ会場及びその周辺地域に不用意に近づかないようにする等、十分ご注意ください。
【本文】
1 当地の市民グループは、州政府のロックダウンに反対する抗議デモを、以下の日時・場所で行うことを計画しています。NSW州警察によると、当該デモは無許可で行われる可能性があり、これに伴い多数の警察官が配置される予定とのことです。○日時 8月21日(土) 12:00頃~
○場所 シドニー市中心部タウンホール周辺2 7月24日(土)に無許可で行われた同様のデモには約3500人が参加、警官隊との衝突に発展し、63人が逮捕されたと州警察が発表しており、負傷者が出たとの報道もあります。当日はデモ会場及びその周辺地域に不用意に近づかないようにする等、十分ご注意ください。
3 万が一被害に遭った場合や邦人が被害に遭ったとの情報に接した場合は、警察(000番)に通報し対応を依頼するとともに、当館にご一報ください。【在シドニー日本国総領事館】
Level 12, 1 O’Connell Street,Sydney NSW 2000 Australia
代表電話(61-2)9250-1000Fax(61-2)9252-6600
Web:http://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/index_j.htmEmail:japaneseconsulate@sy.mofa.go.jp
※このメールは在留届、たびレジ、総領事館メールマガジン配信登録/読者登録に登録されたメールアドレスに配信されております。※「たびレジ」簡易登録をされた方で、メールの配信を変更・停止したい方は、以下のURLから手続きをお願いいたします。
(変更)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/auth(停止)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
※「メールマガジン」に登録された方でメールの配信を変更・停止したい方は、以下のURLから手続きをお願いいたします。(変更)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/mailmz/modify?emb=sydney.au
(停止)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/mailmz/delete?emb=sydney.au
出典:外務省ホームページ 外務省海外安全HPより↓
https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMailDetail.html?keyCd=118022