コロナウィルス関連情報
カンボジア
カンボジア プレアビヒア市内における「レッドゾーン」解除について
※各情報は最新・正確な情報を慎重に収集しておりますが、流動的なため予告なく変更となる場合がございます。
※フライト搭乗拒否や入国拒否された場合、その他発生した問題に対して当社は一切その責任を負いませんので予めご了承下さい。
※最新情報は出典元・各国大使館/領事館・公的機関のサイト等を必ずご自身でご確認下さい。
9月2日、プレアビヒア州政府は、プレアビヒア市内コンポンプロナーク地区の一部(コンポンチョムローン村)における「レッドゾーン」を解除する旨発表しました。8月13日以降、同地区は「レッドゾーン」に設定されていました。
9月2日、プレアビヒア州政府は、プレアビヒア市内コンポンプロナーク地区の一部(コンポンチョムローン村)における「レッドゾーン」を解除する旨発表しました。
【「レッドゾーン」解除地域】「レッドゾーン」:プレアビヒア市内コンポンプロナーク地区の一部(コンポンチョムローン村)
カンボジアでは、デルタ株の市中感染が確認されるなど、引き続き予断を許さない状況が続いていますので、当局による更なる措置の導入や厳格化も排除できません。カンボジアに滞在されている皆様におかれましては、感染予防に努めるとともに、当局の措置に留意するようにしてください。
出典:外務省ホームページ 外務省海外安全HPより↓
https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMailDetail.html?keyCd=118724