オーストラリア ACT警察発表:州境警備及び違反者への罰金(COVID-19関連)

※各情報は最新・正確な情報を慎重に収集しておりますが、流動的なため予告なく変更となる場合がございます。
※フライト搭乗拒否や入国拒否された場合、その他発生した問題に対して当社は一切その責任を負いませんので予めご了承下さい。
※最新情報は出典元・各国大使館/領事館・公的機関のサイト等を必ずご自身でご確認下さい。

【ポイント】
●9月17日(金)、ACT警察は、NSW警察と協力して、州境を超える人々がロックダウン規則を遵守しているかどうかを確認するため、州境警備を引き続き実施していくとのメディア・リリースを発出しました。
●ACT警察は、スクール・ホリデー期間中も含めて、「いつでも、どこでも」という方針で、走行している車に停止を求め、運転手や同乗者から、車で外出しなければならない正当な理由を説明するよう求めています。正当な理由を提示できない場合は、公衆衛生規則違反で、最高で1,000ドルの罰金が科せられる可能性がある等の注意喚起をしています。

【本文】
1 ACT警察のメディア・リリース
(1)9月17日(金)、ACT警察は、NSW警察と協力して、州境を超える人々がロックダウン規則を遵守しているかどうかを確認するため、州境警備を引き続き実施していくとのメディア・リリースを発出しました。
なお、9月16日(木)は、Federal Highway, Canberra Avenue, Lanyon Drive及びMonaro Highwayの、NSW州とACTの間の4つの主要な州境通過地点においてチェック・ポイントが設けられました。
https://www.policenews.act.gov.au/news/media-releases/act-policing-and-nsw-police-continue-covid-19-border-operation
(2)NSW警察との協力は、8月15日(日)以降継続されています。
https://www.policenews.act.gov.au/news/media-releases/act-policing-and-nsw-police-partner-covid-19-compliance

2 違反者への罰金について
(1)ACT警察は、スクール・ホリデー期間中も含めて、「いつでも、どこでも」という方針で、走行している車に停止を求め、運転手や同乗者から、車で外出しなければならない正当な理由を説明するよう求めています。正当な理由を提示できない場合は、公衆衛生規則違反で、最高で1,000ドルの罰金が科せられる可能性がある等の注意喚起をしています。
(2)自宅以外の場所への移動は、必要不可欠な理由がある場合のみに限られます。必要不可欠な理由の一覧は下記のリンク先からご確認ください。
https://www.covid19.act.gov.au/act-status-and-response/lockdown?utm_source=Popularlinks&utm_medium=banner&utm_campaign=Popular%20links#Stay-at-home

(発信者)
在オーストラリア日本国大使館領事部
電話:02-6273-3244(代表)
FAX:02-6273-1848
メール:consular@cb.mofa.go.jp
大使館HP:https://www.au.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

出典:外務省ホームページ 外務省海外安全HPより↓
https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMailDetail.html?keyCd=119682