コロナウィルス関連情報
中国
中国 海外在留邦人の一時帰国時の新型コロナ・ワクチン接種事業(日本未承認ワクチンを接種した方も対象となりました)
※各情報は最新・正確な情報を慎重に収集しておりますが、流動的なため予告なく変更となる場合がございます。
※フライト搭乗拒否や入国拒否された場合、その他発生した問題に対して当社は一切その責任を負いませんので予めご了承下さい。
※最新情報は出典元・各国大使館/領事館・公的機関のサイト等を必ずご自身でご確認下さい。
●日本に住民票を有しない海外在留邦人等で、日本未承認ワクチンを1回或いは2回接種済みの方も、本人の判断に基づき、医師と相談の上で、日本(成田・羽田)でワクチン接種ができることとなりました。
●本件ワクチン接種をご希望の方は、下記の外務省のHPをご確認の上、外務省HPの(特設サイト)から、ワクチン接種の予約をしてください。
○外務省HP:一時帰国の際のワクチン接種事業について
https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/vaccine.html※ワクチン接種のご質問は、以下のコールセンター、専用メールアドレスにお問い合わせください
【問い合わせ先(一時帰国ワクチン接種事業専用)】
コールセンター(日本語:月曜~日曜8時~20時・日本時間)
○海外からかける場合:(+81)50-5806-2587(有料)もしくはSkype上で mofa-vaccine-QA@asiahs.com (無料)
○日本国内からかける場合:03-6633-3237(有料)
メールアドレス: mofa-vaccine-QA@asiahs.com
●駐日中国大使館の規定により、日本国内でワクチンを接種した場合、接種完了後14日間を経てからでないと、中国に渡航するフライト搭乗に必要な【ダブル検査(新型コロナウイルスPCR検査及び血清特異性IgM抗体検査)】を受けることができません(例えば9月1日に接種完了の場合、9月16日から検査可能)。また、この手続きにはワクチンの接種完了証明書の提出も必要ですので、詳細は以下の駐日中国大使館のHPをご確認ください。
○駐日中国大使館HP:重要!健康コードに関する最新のお知らせ
(日本語) http://www.china-embassy.or.jp/jpn/dsgxx/t1904798.htm
(中国語) http://www.china-embassy.or.jp/chn/sgkx/t1904789.htm※ダブル検査についてのご質問は駐日中国大使館に直接お願いします
<新型コロナウイルス関連情報>(随時更新)
○在瀋陽日本国総領事館(大連を除く中国東北3省関連情報)
https://www.shenyang.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00401.html
○在大連領事事務所(大連市の関連情報)
https://www.dalian.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000514.html
出典:外務省ホームページ 外務省海外安全HPより↓
https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMailDetail.html?keyCd=120308