コロナウィルス関連情報
中国
中国 新型コロナウイルス感染症(江西省上饒市鉛山県における新規国内症例の発生)
※各情報は最新・正確な情報を慎重に収集しておりますが、流動的なため予告なく変更となる場合がございます。
※フライト搭乗拒否や入国拒否された場合、その他発生した問題に対して当社は一切その責任を負いませんので予めご了承下さい。
※最新情報は出典元・各国大使館/領事館・公的機関のサイト等を必ずご自身でご確認下さい。
● 11月2日現在、江西省上饒市鉛山県において、新型コロナウイルス感染症の国内症例が新たに2例確認されました。
● 鉛山県では10月30日から現在まで合計4例の症例が確認されており、「江西省上饒市鉛山県葛仙山鎮」が「中」リスク地域に指定されています。● 引き続き、中国当局の発表に留意するとともに、感染への警戒を怠らず、手洗い、人との安全な距離を保つ、密閉された空間や人が多く集まる公共の場所等でのマスク着用を徹底するなどし、感染予防に努めてください。
● 「中」あるいは「高」リスク評価は、感染症発生状況により変動します。下記の中国国務院のプログラム(以下のリンク)等で確認するように努めてください。http://app.www.gov.cn/govdata/gov/202003/25/456514/article.html
【発表本文(中国語)】http://hc.jiangxi.gov.cn/art/2021/11/2/art_38018_3705566.html
(現地公館等連絡先)
○在上海日本国総領事館(管轄地域:上海市、江蘇省、浙江省、安徽省、江西省)
住所:上海市万山路8号 電話:(市外局番021)-5257-4766(代表)
国外からは+86-21-5257-4766(代表) FAX:(市外局番021)-6278-8988
国外からは+86-21-6278-8988 ホームページ:http://www.shanghai.cn.emb-japan.go.jp/
出典:外務省ホームページ 外務省海外安全HPより↓
https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMailDetail.html?keyCd=122472