コロナウィルス関連情報
中国
2021年05月16日 在瀋陽日本国総領事館 新型コロナウイルス関連情報(営口市と瀋陽市での市内感染の発生)
※各情報は最新・正確な情報を慎重に収集しておりますが、流動的なため予告なく変更となる場合がございます。
※フライト搭乗拒否や入国拒否された場合、その他発生した問題に対して当社は一切その責任を負いませんので予めご了承下さい。
※最新情報は出典元・各国大使館/領事館・公的機関のサイト等を必ずご自身でご確認下さい。
1 感染情報(5月16日19時現在)
(1) 遼寧省の新規感染者1名(確定症例)(瀋陽市和平区文芸路芸園小区在住、5月15日発表の感染者の家族、5月3日から5日まで15日発表の感染者と遼寧省営口市に旅行滞在)
(2) 営口市の感染者2名(既に公表済の無症状感染者が確定症例となる)
2 中高リスク地域の指定と移動制限・検査隔離等
営口市・瀋陽市から以下の措置や注意喚起が行われています。
(1) 瀋陽市での濃厚接触者に対する隔離・検査
濃厚接触者(1次59名、2次69名)を集中隔離しPCR検査を実施(その他は陰性判明)
(2) 中高リスク地区の指定
5月14日 営口市9地区(盖州市陳屯楊店村,●(魚へんに友)魚圈区熊岳鎮宜城社区、和平社区、站前社区、北関社区、幸福社区、勝利村、麗華村、黎明村)を指定
5月15日 瀋陽市和平区文芸路芸園小区を指定
(3)中高リスク地区への旅行滞在者に対する検査隔離
4月29日以降安徽省六安市、5月8日以降安徽省肥西県、4月26日以降の遼寧省営口市の中高リクス地区への旅行滞在歴がある者は居住地の社区に届出の上、PCR検査、集中隔離、健康観察等を受けること、また今後上記の地区への旅行滞在を控えること。
上記中高リスク地域から瀋陽市への来訪・帰還者を集中隔離又は在宅隔離しPCR検査を実施
(4) 感染者との濃厚接触、発熱、咳などの症状がある場合の対応
公表された感染者下記と接触のある者、発熱、咳などの関連症状のある者は指定医療機関、居住地の社区等に届出の上、感染対策措置を受けること
(参考)各地の地方政府発表・注意喚起
瀋陽市感染者の行動履歴(原文)
http://wjw.shenyang.gov.cn/html/WSJ/152574818961422/152574818961422/152574818961422/1896142281156432.html
営口市感染者の行動履歴(原文)
http://www.yingkou.gov.cn/001/001001/20210515/7f835ea2-8bf0-4ed7-92d2-5360af698871.html
5月15日瀋陽市の注意喚起(原文)
http://wjw.shenyang.gov.cn/html/WSJ/152574818961422/152574818961422/152574818961422/1896142271048742.html
5月15日長春市注意喚起(原文)
https://mp.weixin.qq.com/s/Ix6P4R6WijLoy-NtLJ72QA
5月15日黒竜江省注意喚起(原文)
https://mp.weixin.qq.com/s/U2vQRV9qjr6_758_cB_SfQ
今後公表される情報は、在瀋陽総領事館は下記の新型コロナ関連サイトで更新する予定です。
(在瀋陽日本国総領事館)大連を除く中国東北3省関連情報
https://www.shenyang.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00401.html
(在大連領事事務所)大連の関連情報
https://www.dalian.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000514.html
出典:外務省ホームページ 外務省海外安全HPより↓
https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMailDetail.html?keyCd=112316