コロナウィルス関連情報
ベルギー
ベルギー 新型コロナウイルス対策(日本からベルギーへの渡航に関わる取扱い)
※各情報は最新・正確な情報を慎重に収集しておりますが、流動的なため予告なく変更となる場合がございます。
※フライト搭乗拒否や入国拒否された場合、その他発生した問題に対して当社は一切その責任を負いませんので予めご了承下さい。
※最新情報は出典元・各国大使館/領事館・公的機関のサイト等を必ずご自身でご確認下さい。
ベルギーにお住まいの皆様、及びたびレジ登録者の皆様へ
2021年6月3日、EUの域外国境制限解除対象国リストに日本が追加されたことを受け、在日ベルギー大使館HPに、日本からベルギーへの渡航に関わる取扱いについて情報が更新されましたので、概要以下のとおりご案内いたします(現時点では、これらの措置は6月30日まで有効とされています。)。なお、引き続きベルギーは、日本を赤ゾーンに指定しています。詳細は在日ベルギー大使館に直接ご照会ください。(参照アドレス:在日ベルギー大使館ホームページ(英語))
https://japan.diplomatie.belgium.be/sites/default/files/content/Consular/Visa/latest_covid19_measures_ix.pdf
1 ベルギーへの渡航制限
冒頭のとおりEUの域外国境制限解除対象国リストに日本が追加された(Re-open EU:https://reopen.europa.eu/en)が、ベルギーにとって日本は依然として赤ゾーン。【注意】ベルギー国籍を有さない、または、ベルギーに主たる居住地を持たない場合、過去14日間のいずれかの時点でブラジル、南アフリカまたはインドへの滞在歴がある者は、以下のHPに記載の2つのカテゴリーの必要不可欠な渡航を除き、直接または間接的にベルギーの領域に渡航することは禁止。詳細はこちら。
https://dofi.ibz.be/en/themes/covid-19/international-travels
2 宣誓書と必要不可欠な渡航に係る書類
ベルギーへの必要不可欠でない渡航は禁止されておらず、よって日本からの渡航者は宣誓書や必要不可欠性の証明書(Essential Travel Certificate)の所持は義務ではなくなる。しかし、必要不可欠でない渡航は、引き続き強い自粛が求められる。
3 ビザ
(1)Cビザ:日本国籍者はCビザは免除。シェンゲンCビザが免除されない国民の方の短期滞在(90日未満)には、Cビザが必要。
(2)Dビザ:すべての非EU諸国の国民が長期滞在(90日以上)する際に必要。
4 日本からの渡航者に対する義務的な衛生措置
【注意】状況が流動的なため、すべての渡航者に渡航前に各措置を再確認することを勧める。
日本はベルギーにとって赤ゾーン。よって以下の措置は、日本からのすべての渡航者に適用される。
(1)渡航者位置特定フォーム(PLF)
・すべての渡航者の義務。ベルギーにおける最終目的地までの全行程と到着後48時間、渡航者位置特定フォーム(PLF)に記入し、その証明(当館注:電子的に提出した後に自動生成されるQRコード、或いは記入内容を印刷したもの)を携帯しなければならない。
・PLFは、出発国の色別コードと質問票の回答に基づいて、渡航者のリスクプロファイルが評価される。
・PLFには携帯電話番号を入力する必要あり。携帯電話番号はベルギー国内のものでも海外のものでも可。例(”32498xxxxxx””)のように、国コードで始まる番号を入力する必要あり。※参考情報
出典:外務省ホームページ 外務省海外安全HPより↓
https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMailDetail.html?keyCd=113883