インド オディシャ州のロックダウン期間延長に関する注意喚起 (対象期間:令和3年6月17日~7月1日)

※各情報は最新・正確な情報を慎重に収集しておりますが、流動的なため予告なく変更となる場合がございます。
※フライト搭乗拒否や入国拒否された場合、その他発生した問題に対して当社は一切その責任を負いませんので予めご了承下さい。
※最新情報は出典元・各国大使館/領事館・公的機関のサイト等を必ずご自身でご確認下さい。

当地報道によれば、オディシャ州政府は、州内全域にて6月17日(木)午前5時までの期限で実施しているロックダウンを7月1日(木)午前5時まで延長することを決定したとのことです。

報道によれば、主な制限等は次のとおりです。●週末(金曜日午後6時から月曜日午前5時までの間)は、これまでどおり州内全域を完全閉鎖とする。●公園、ジムは閉鎖とする。●バス、オートリキシャなどの公共交通機関は、運行停止とする。●カテゴリーAに属する地域では、午前6時から午後5時までの間に限り、生活必需品の購入を可能とする。
(カテゴリーA:17地区)Sundargarh、Jharsuguda、Bargarh、Sambalpur、Deogarh、Kalahandi、Balangir、Nuapada、 Sonepur、Ganjam、Gajapati、Kandhamal、Boudh、Koraput、Nabarangpur、 Malkangiri、Rayagada●カテゴリーBに属する地域では、午前6時から午後1時までの間に限り、生活必需品の購入を可能とする。
(カテゴリーB:13地区)Khordha、 Puri、 Nayagarh、 Cuttack、 Kendrapara、 Jagatsinghpur、 Jajpur、 Angul、 Dhenkanal、 Balasore、 Bhadrak、 Mayurbhanj、Keonjhar●散歩、ジョギング、サイクリングは、午前6時から午前9時までの間に限り、可能とする。●官公庁および民間企業は、人員の50%を上限に開庁及び営業可能とする。 なお、オディシャ州政府は、ロックダウンの措置の一環として、インド国内他州からオディシャ州に入る際には、交通手段を問わず、州到着48時間以内の陰性証明書またはワクチン接種完了証明書の携行を求めています。
本措置は、6月17日午前5時までを期限としていますが、ロックダウンの延長にともない延長となる可能性がありますので、御注意ください。(御参考)
領事メール:オディシャ州にインド国内他州からお越しになる際の注意事項(対象期間:令和3年6月1日から6月17日午前5時まで)
https://www.kolkata.in.emb-japan.go.jp/files/100197314.pdf 詳細については、公的機関や報道等からの情報収集に努めてください。(オディシャ州政府ホームページ)
https://health.odisha.gov.in/【御参考:本件に関する報道】
https://timesofindia.indiatimes.com/city/bhubaneswar/odisha-extends-partial-lockdown-till-july-1-opens-borders-with-chhattisgarh-jharkhand/articleshow/83570135.cmshttps://sambadenglish.com/odisha-unlock-know-whats-allowed-whats-not/(お問い合わせ先)
在コルカタ日本国総領事館電話: +91-(0)33-3507-6830(代表)
領事班緊急連絡先:+91-(0)98310-13184email: ryoji_kolkata@cc.mofa.go.jp

出典:外務省ホームページ 外務省海外安全HPより↓
https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMailDetail.html?keyCd=113982